 
    
    平成27年11月20日(金)
    
    今週から各中学校が期末テスト週間に入り、水曜日・木曜日レッスンは参加希望者数が開催可能人数に達しなかった為、中止となりました。
    今週は金曜日のみの練習風景です。
    
    前半はもちろんいつものストローク練習、後半は前衛、後衛に分かれて後衛のストローク練習打球を前衛がボレー、スマッシュ練習しました。
    前衛は自分から取りに行くポーチボレーはきれいで様になってますが、やはり守りのボレーは取れません。ここからの課題はこれですね。やれることの練習はしません、やれないことを徹底的に練習しましょう。
    
    後衛は前衛の動きをみながらストレートを抜きに行くのか、それともミドルなのか、ロブで逃げるのか、逃げるロブの打球はどういうのが良いかを、なぜ?をふまえて考えてストローク練習しました。
    
    後衛の写真もアップしますが、皆ほぼ同じタイミングで撮ってます。身体の軸がブレてる子は写真も全体的にブレてます。身体の軸がブレてない子は可動している腕など先端部分のみブレるだけで身体の中心部分はきれいに写ってます。
    
    お家で素振り、ちゃんとやってますか?











コメントをお書きください